M・ケンさんがお描きの独特の雰囲気を持った素敵線画でした。人間掃除機って設定(?)がギャフンな感じでしたが、私の第一印象はアコーディオンでした。でも結局香水瓶にしてしまいました〜。何となく19世紀末のガラス作品のイメージです。金属が混ざってるような色の着いたガラスで出来た、ちょっと怖いような魅力的な作品達が大好きなんです…。この瓶は、頭がポンと取れるってことになってます。後頭部は持ち手です多分。少し歪んでて左右対称でもなく、あまり実用的じゃないのも、私のイメージ通りかな…と思ってます。黄色い薔薇はウチの玄関に飾ってあるものが素敵だったので、香のイメージっぽく描いてみました。黄色と紫の色合いに憧れてたので、バックは紫にしちゃいました。黄色と紫と緑ってのは、私の中では問題アリアリの最強の組み合わせってことになってるんですけど、思わずやってしまいましたね…。 これは、一旦完成したハズのデータがちゃんとセーブ出来なくて、その時点では線画があと1枚で流れる〜って場所にあったんで焦ってスグ塗り直し始めたものの、それ以上時間が無くて30分くらいで途中保存するハメになってかなり心苦しかったです…。が、結局は塗り直して正解でした。この仕上がりと比べると、電脳空間の狭間に飛んでった方は全然ショボかった気がします。 |