PS2用ゲーム登場キャラ一覧 |
2003年10月末に発売されたPS2用ゲーム「THE TRANSFORMERS」の登場キャラ一覧です。 それぞれのサイドの初期使用可能キャラ3人づつ… Autobots側ならOPTIMUS PRIME・JAZZ・WHEELJACK、Decepticons側ならMEGATRON・STARSCREAM・SOUNDWAVE、に加えて、ボスキャラ(OPTIMUS CLONE・MEGATRON CLONE・SOUNDBLASTER以外)と、ステージクリア後の援軍キャラ全てが、最終的な使用可能キャラとなります。 増殖系については、各ステージ初登場なTF名のみを表記しています。 |
■ Autobots編 | |||
STAGE | 増 殖 系 | ボ ス | 援 軍 |
1: Valley | DIRGE THRUST RAMJET BOMBSELL WINGSPAN POUNCE |
1.SOUNDWAVE 2.MEGATRON |
− |
2: Jaad Power Plant | SHRAPNEL KICKBACK |
1.MINDWIPE 2.BLITZWING |
BUMBLEBEE (*a) BRAINSTORM (*b) |
3: Ranpas Power Plant | MOTORMASTER SCRAPPER LONG HOUL |
1.SNAPDRAGON 2.SHOCKWAVE |
HOUND (*a) CHROMEDOME (*b) |
4: Mongan Power Station | THUNDERCRACKER SKYWARP |
1.WEIRDWOLF 2.ASTROTRAIN |
HIGHBROW (*a) RATCHET (*b) |
5: Valley II | ONSLAUGHT RIPPERSNAPPER |
GALVATRON (*a) OPTIMUS CLONE (*b) |
RODIMUS PRIME (*a) KUP (*a) ARCEE (*a) HOT ROD (*c) |
6: Lazalt Ruins | RAZORCLAW DIVEBOMB HEADSTRONG |
1.SKULLCRUNCHER 2.SKULLCRUNCHER 3.APEFACE 4.PREDAKING |
SPRINGER (*a) HARDHEAD (*b) |
7: Karzite Mine | HUN-GURR CUTTHROAT |
1:SHARKTICON 2.OCTANE 3.TRYPTICON |
BLURR (*a) GROTUSQUE (*b) |
8: Atalstan Gem Mine | BATLLETRAP FLYWHEELS |
1.CYCLONUS 2.SCOURGE 3.SIXSHOT |
ULTRA MAGNUS (*a) DOUBLECLOSS (*b) |
9: ELTA | MISSFIRE TRIGGERHAPPY SLUGSLINGER |
1.STARSCREAM 2.CYCLONUS SCOURGE 3.ABOMINUS 4.TRYPTICON 5.SOUNDWAVE SOUNDBLASTER FULL TILT 6.MEGATRON GALVATRON |
− |
(*a:1周目登場 / *b:2周目登場 / *c:2周目登場・参戦イベント無し) | |||
■ Decepticons編 | |||
STAGE | 増 殖 系 | ボ ス | 援 軍 |
1: Valley | IRONHIDE SIDESWIPE BLUESTREAK SMOKESCREEN |
1.WHEELJACK 2.OPTIMUS PRIME |
− |
2: Jaad Power Plant | POINTBLANK SHRESHOT CROSSHAIRS |
1.BRAINSTORM 2.HOUND |
SNAPDRAGON (*a) WEIRDWOLF (*b) |
3: Ranpas Power Plant | PROWL INFERNO REPUGNUS KAEN |
1.GROTUSQUE 2.DOUBLECLOSS |
BLITZWING (*a) SKULLCRUNCHER (*b) |
4: Mongan Power Station | SWOOP PUNCH |
1.HIGHBROW 2.BUMBLEBEE |
ASTROTRAIN (*a) MINDWIPE (*b) |
5: Valley II | SHOUKI SUIKEN |
RODIMUS PRIME (*a) MEGATRON CLONE (*b) |
GALVATRON (*a) CYCLONUS (*a) SCOURGE (*a) DARK HOD ROD (*c) |
6: Lazalt Ruins | SNARL BROADSIDE YUKIKAZE |
1.CHROME DOME 2.RATCHET 3.CHROME DOME 4.ULTRA MAGNUS SKY LYNX |
SHARKTICON (*a) APEFACE (*b) |
7: Karzite Mine | SLUDGE SLAG WHEELIE WRECK-GAR |
1.BLURR 2.HARDHEAD 3.COMPUTRON |
OCTANE (*a) SIXSHOT (*b) |
8: Atalstan Gem Mine | NOSECONE STRAFE |
1.KUP 2.ARCEE 3.SPRINGER |
SHOCKWAVE (*a) FULL TILT (*b) |
9: ELTA | GRIMLOCK SCATTERSHOT |
1.JAZZ 2.ULTRA MAGNUS KUP SKY LYNX 3.RAIDEN 4.COMPUTRON 5.CHROMEDOME BRAINSTORM 6.OPTIMUS PRIME RODIMUS PRIME |
− |
(*a:1周目登場 / *b:2周目登場 / *c:2周目登場・参戦イベント無し) |
全員チェックし終わった感想みたいなのを。個人的には、各小チームの扱いにヤケに偏りあるのが気になる所でございます。まァInsecticonsやDinobotsが揃ってるのはかなり嬉しいですが。それ以外となると、Decepticons側はまだリーダーだけは何とか出てる状態を保ってても、AerialbotsとProtectbotsが全くカゲもカタチも無いのは哀れ………。小チーム以外についても、あのヒトが見当たらないのは何故!? とか考え出せばキリが無かったりしますけどね。でも単にワラワラ出て来て破壊されるだけの害虫扱いなら出ない方がマシって考え方もアリでしょうか。しかし、TRYPTICONがいてMETROPLEXがいないなんてのは、片手落ちな感じじゃないんですかねぇぇぇ………。あれじゃTRYPTICON小さすぎとかのツッ込みは置いといて。TRYPTICONに対してSKY LYNXじゃサスガに役者不足と思うのですが〜(え? 別に対してない?)。と言うか、SKY LYNXがちゃんと喋ってくれないのも何とも淋しいですな。イヤ、オリジナルのイメージ壊される可能性を思うとそうも言ってられないかな…。あと、PREDAKINGよりABOMINUSより何より、ポリゴンなDEVASTATORが是非是非見たかった私でした! DEVASTATORの周りチョロチョロして足とか殴ってみたかった〜(SCRAPPERさんMIXMASTERさんスマン)。 更に余談ですが。キャラ紹介みたいなモードのとこ、SHRAPNELさんの綴りL1コ多いよーな…。それにSKY LYNXの名前の表記とかも気になって気になって…。とか、どこまでもツッ込み所に事欠かないとこも大好きですよっ! [5/25/04] |